
カカアコスーパーブロックの王様「ホクア」ラグジュアリーコンドミニアムが立ち並ぶカカアコ地区でも中心の立地で、どのお部屋からでも最高のオーシャンビューが約束されています。次々と新築コンドミニアムが登場するなかでも人気は変わらず、高い資産価値を誇っております。管理組合やマネジメントチームの評判がよく2020年にはアメニティーの改修工事を行いしっかり価値を高める管理が行わています。
住所 | 1288 Ala Moana Blvd, Honolulu HI 96814
<> |
---|---|
建築年 | 2006年 |
構造 | 鉄筋鉄骨コンクリート造 総階数40階 |
敷地面積 | 154,923sqft / 約12,408平米 / 約4,338坪 |
総戸数 | 248戸 |
オーナー居住率 | 85% |
土地権利 | 所有権 Fee Simple |
用途地域 | 居住エリア Residential |
室内設備 |
セントラルAC、オーブンレンジ、冷蔵庫、 |
駐車場 | 屋根付き ゲート付き 2台分付き |
ペット | 可 アメニティデッキに大小ふたつのドッグパーク |
アメニティー |
インフィニティプール、ジャグジー、フィットネスジム、トリートメントルーム、サウナ、テニスコート、BBQエリア、パーティールーム、キッズエリア、ゲストスイート |

2006年に建設された40階建て253戸のコンドミニアムで間取りは2LDKと3LDKがあります。4~35階までは各フロアに7戸のユニットからなり、天井の高さは2.7m。36~39階は各フロアに5戸のユニットからなり、天井の高さは3mになります。40階はグランドペントハウスが3戸ございます。

3階の共用アメニティエリアにはインフィニティプール、サウナ、テニスコート、カバナ付きのBBQエリアがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。5つのゲストスイートにはご家族やご友人を招いてご宿泊いただける離れとしてご利用いただけます。ロビーではホスピタリティー賞の受賞経験を持つコンシェルジュがオーナー様のご帰宅をお待ちしております。

アラモアナビーチとワードビレッジに囲まれた好立地でホールフーズやアラモアナセンターのショッピング施設にも歩いて行かれます。建物内にもバンクオブハワイとふたつのレストランがあり生活しやすい環境が整っております。
過去10年間の価格推移
ホクアはホノルルでは数少ない億ションで全てのお部屋がミリオンを超えているハイエンドのコンドミニアムです。ワードビレッジに「ワイエア」「アナハ」、アラモアナに「ワンアラモアナ」の億ションが建設された今でも立地・眺望の良さの観点から一二を争う人気のコンドミニアムです。2003年の分譲時にはハワイの土地に最高級ラグジュアリーコンドミニアムの需要があるのか疑問視される意見も目立ちましたが竣工前に95%のお部屋が成約済となり、完成した2006年にはすでに成約価格の1.5~2倍のリセール価格となりました。
2ベッドルームは今尚、在庫数に応じて上下はあるものの、確実に値上がりを続けているのが印象的です。3ベッドルームはサンプル数が少ないので取引内容によって上がり下がりが目立ちます。さらに内装にもお金がかけられているユニットが多く、同じ広さながら内装の豪華さから他ユニットより20%高値でも買い手がみつかる資産価値の非常に高いユニットも珍しくありません。


2ベッドルームは今尚、在庫数に応じて上下はあるものの、確実に値上がりを続けているのが印象的です。3ベッドルームはサンプル数が少ないので取引内容によって上がり下がりが目立ちます。さらに内装にもお金がかけられているユニットが多く、同じ広さながら内装の豪華さから他ユニットより20%高値でも買い手がみつかる資産価値の非常に高いユニットも珍しくありません。
中間価格とは
全取引の物件の価格を最低額から最高額まで並べ、その真ん中にある価格を指すものです。つまり、10件の取引があれば、中間価格は5件目と6軒目の間の価格となります。平均価格を市況をみる目安とすると、突出して高額な物件が含まれていた場合、その物件価格に引っ張られて市場の動向を見極めることが難しくなることがあるため、アメリカでは「中間価格」が市場を示す指標として使われていることが多いです。

コンドミニアム全体のフロアプランと眺望


どのお部屋らからも素晴らしオーシャンビューが望めますが、ユニットDがダイヤモンドヘッドとアラモアナパークの両方が望める一番人気のユニットです。高さにより海と空のバランスが変化しますので売出し中のユニットは実際に写真と動画を撮影してお届けしています。ユニットAとユニットGは角度によっては隣の建物が気になるかもしれませんご検討の際に注意が必要です。
お部屋タイプ別の間取り図
ユニットA(3LDK / 2.5Bath) 2325sqft / 約215.99平米
ユニットAは各フロアに一部屋づつの3LDKで一番広い間取りです。リビングは2面ガラス張りになっていてオーシャンビューからカカアコの町並みまでのパノラマビューが魅力です。入り口からリビングへの長い廊下が最高級の証です。


ユニットAのみ隣のIBMビルディングに将来、高層建築物が建つ可能性がありますので注意が必要です。
ユニットB (2LDK / 2Bath) 1,785sqft / 約165.83平米
エントリーからL時廊下の突き当りにはハワイアンアーティストの絵画がよく会います。広々したキッチンはゲストを招いてホームパーティーに適した間取りです。順光で青い海とサンセットがきれいに見られるユニットBです。

ユニット C & E (2LDK / 2bath) 1,506sqft / 約139.91平米
ホクアで一番部屋数が多くて、アメリカ人にとって一番ポピュラーな間取りになっています。効率的に居住スペースを広く保つ間取りで各お部屋の広さは他のユニットに引けを取りません。ふたつのベッドルームのプライバシーも保たれるように左右に分かれています。ユニットCとEの大きな違いは眺望です。ユニットCはダイヤモンドビュー、ユニットEはアラモアナパークとサンセットビューです。

ユニットD (2LDK / 2Bath) 1,981sqft / 約184.03平米
ホクアで一番人気の間取りがユニットDです。 約11畳あるリビングダイニングではオーシャンビューを眺めながらのホームパーティーにぴったりです。 ケータリングを並べられる長いキッチンとアイランドキッチンが印象的です。 広い玄関にはオリジナルのアート作品を飾ることができます。

ユニットF (2LDK / 2Bath) 1,532sqft / 約142.32平米
ダイヤモンドヘッドビューを重視されるお客様にはユニットFがオススメです。リビングの2面窓からひろがる最高のビューに時間を忘れてしまいます。 ユニットBと比較されがちで入り口廊下の有り無しは好みが分かれるところです。

ユニットG (2LDK / 2Bath) 1,620sqft / 約150.50平米
マスターベッドルーム(主寝室)を広く取りたいお客様、衣装の多いお客様にはユニットGがオススメです。隣のナウルタワーと近いので眺望や距離感の確認には注意が必要です。


どのユニットもリビングには小さなラナイが付いています。
そのおかげで、大きな引き戸窓が全開閉できます。
オーシャンビューならホクアと言われる所以です。
充実したアメニティー
高級感のある施設でハワイの風に包まれてください
ハワイの空に包み込まれるように最高のリラックスができる空間がアメニティデッキにはあります。長いラッププールと整備されたテニスコートでは毎朝、快適にエクササイズができます。休日には知人を招いてBBQカバナで一緒に過ごしたり、プールサイドで一人読書を楽しむのもホクアでの楽しみのひとつです。 家族や友人と一緒にハワイの太陽を浴びながら笑顔で過ごす時間はお楽しみください。







カカアコ特別地区での賃貸経営は180日以上から
ピイコイ通りから西側のカカアコ特別地区では1日単位や30日単位といった「バケーションレンタル」と呼ばれる形態の賃貸・レンタルはホノルル市の条例で禁止されています。ハワイでは6ヶ月または12ヶ月単位での賃貸募集が一般的で家賃は月単位で徴収します。
不動産価格が値上がり傾向であるハワイでは将来のために値上がりする前に物件を購入して、セミリタイヤするまでの間は長期賃貸で家賃収入を得る方が多いです。この「将来への投資プラン」は日本人よりむしろアメリカ本土のビジネスパーソンに人気でワーケーションが認められる今では更に人気が加熱しています。

オーナー居住率85% と賃貸に出しているオーナー様は少ないです。
ホクア2ベッドルームの家賃設定は4,500~7,500 までお部屋の仕様や階数によってばらつきがあります。
コンドミニアムの周辺を散策
Googleストリートビューで「ホクア」の周辺をバーチャル散策できます。
直接画面をドラッグして周囲を見渡してみてください。 この交差点でぐるっと回ると、アラモアナ・ビーチ・パーク、ワードビレッジへのアクセスがよくわかります。
<
- アラモアナビーチパークが目の前
- ワードビレッジの一角で歩いてショッピングが楽しめる
- ホールフーズも徒歩圏
- アラモアナセンターにも徒歩10分
- アラモアナ大通りからのアクセスがよく、車で移動にも便利
只今販売中の物件リスト

オーナー様のコメント

将来、目の前に何かが建つ心配をする必要が無いのが一番のみりょくかな。

コンドの中も周辺も本当に心地よくて気に入ってます。
コンシェルジュも親切で快適です。

ホクアに住んでいる事がステータス。将来は購入も検討中