ご帰国間際に手元に残ったUSドル紙幣を数えて「ハワイの銀行口座に預けられたらいいな」とお考えになったことはないでしょうか?
為替レートが良いときには多めに両替しておいて、帰りがけにはワイキキの銀行口座に預金しておけば、次回の渡航時に為替レートが悪くてもご自身の銀行口座から前回のUSドルを引き出せます。
ご帰国間際に手元に残ったUSドル紙幣を数えて「ハワイの銀行口座に預けられたらいいな」とお考えになったことはないでしょうか?
為替レートが良いときには多めに両替しておいて、帰りがけにはワイキキの銀行口座に預金しておけば、次回の渡航時に為替レートが悪くてもご自身の銀行口座から前回のUSドルを引き出せます。
ハワイはカード社会ですので口座開設時にデビットカードも合わせて作っておけばハワイ滞在中に紙幣を持ち歩く機会も格段に減らせてセキュリティーにもなり便利になります。
ハワイで銀行口座開設する方法と必要書類
ハワイへ旅行などの短期滞在でも銀行口座を開設することができます。
口座開設手続きに必要な時間は約1時間。
日本人バンカーは混み合いますので待ち時間も含めて2〜3時間を予定しておくと安心です。
各銀行共通の口座開設の流れは以下の通りです。
口座タイプを選ぶ
アメリカの銀行口座は当座預金口座(チェッキングアカウント)が一般的に利用されています。
金利はほとんど付きませんが、小切手帳やデビッドカードが利用できます。
当座預金には無料口座と追加サービスがある有料の口座がありますが初めは無料口座がおすすめです。
口座の種類によっては最低残高が規定されていて、残高が下回ると無料口座でも手数料が発生しますので注意がひつようです。
その他の口座タイプには普通預金口座(セービングアカウント)や定期預金口座(CD – Certificate of Deposit)からお選びいただけます。
オンラインバンキングを選ぶ
オンラインバンキングをお申し込みいただくと日本からでも残高確認が出来て便利です。
操作方法は日本のオンラインバンキングに似ているので心配ありません。
ウェブ明細書にお申し込みいただくと、紙の明細発行手数料 $5.00/月も節約できます
身分証明書と最低預金額
身分証明書に日本パスポートと最低預金金額の$20.00のドル紙幣をご持参ください。
暗証番号と直筆サインを設定する
デビッドカードやATMカードで利用する4桁の暗証番号を事前にご準備ください。
小切手帳を利用するときに利用する直筆サインも必要です。
銀行へ登録するサインはアルファベットです、事前にオリジナルのサインを考えてみてください。
ハワイに銀行口座を持つメリット
ハワイ滞在中に残ったUSドル紙幣を持ち帰らずに預金しておいて、次回のハワイ滞在で利用することができます。
為替の変動に左右されること無く好条件で両替ができるだけでもメリットを感じていただける方が多いですが他にもこんなメリットがあります。
日本人バンカーがお金の相談に応対してくれる。
USドルへ投資して資産分散される方は多いですが、実際にアメリカに口座を持って現金で運用されるのは流動性のメリットがあります。
アメリカの銀行では定期預金や信託預金など日本国内の銀行よりも有利な運用となる場合があります。ちょっとした相談でも暖かく対応してくれる日本人バンカーをご紹介できます。
ハワイで不動産を購入した際に必要になる。
コンドミニアムの管理費や電気代の支払いは自動引き落としを利用すると便利ですが、自動引き落としの設定にチェッキングアカウントと小切手帳が必要です。
賃貸に出さずに別荘として購入された場合には毎月のお支払いに銀行口座が必ず必要になります。
その他では家賃収入が発生した場合や売却された際にはハワイの銀行口座に預金して、為替の条件通い時に日本へ送金することができます。
あまりドル貯金で大成功!
年数回ハワイ旅行をされる方でご帰国日にお手元のドル紙幣をハワイの銀行口座に預金されてご帰国されるお客様がいらっしゃいます。
この方がハワイでコンドミニアムを購入する際に手付金の支払いの一部にこの預貯金を利用しようと残高を確認したところ、あまりドル貯金で十分な金額となり小切手帳を利用してスムーズに取引を行われました。毎回まとまった金額をドルに両替されてコツコツ貯められたそうです。
法人名義の口座、ビジネスアカウントを開設する方法
ハワイの銀行で法人名義の口座を作成する事ができます。
法人口座の場合にはハワイ渡航の60日前に準備を始める必要があります。
「会社定款」と「60日以内の履歴事項全部証明書」の英訳と証明書が必要です。
ハワイ不動産ご購入のお手続き中の方や個人口座をすでにお持ちの方はハワイの翻訳家に英訳を依頼することもできます。
口座開設には会社代表者が支店で申し込みと署名サインが必要です。
- 定款の英訳 Articles of Incorporation with affidavit translation certification
- 履歴事項全部証明書の英訳 All Historical Matter with affidavit translation certification
- 会社所有者(持ち分25%以上)が複数の場合は「会社決議書 Corporate Resolution」 に全員の直筆サインとパスポートコピー
為替レートが良いときにハワイの銀行へ海外送金できる
先読みができない為替をコントロールするには相場良いときに先手を打ってしまうことです。
外貨投資と違い自由度の高い海外送金では、ドルをそのまま不動産購入に充てることもできますし、必要であれば日本の金融期間で円換算でお引き出し頂けます。
海外送金の際には日本国内銀行の送金手数料と別にファーストハワイアンバンクで受け取り手数料$13.00が発生します。
日本国内の金融機関よりファーストハワイアンバンクへ海外送金される時には以下のインフォメーションが必要になります。
- Name of Bank : First Hawaiian Bank
- Routing number :
- Account name : 口座ご名義
- Account number : お客様の口座番号
休眠口座にご注意と回避方法
2年間お取引が無い場合には休眠口座となり休眠口座管理手数料が毎月発生します。
お取引を再開するには支店でのお手続きが必要となりますので休眠口座を回避出来るように準備が必要です。
上記の海外送金を利用して預金するのも回避方法のひとつです。
他にはデビッドカードを国内のショッピングで利用するや国内の金融機関で引き出しをするがあります。利用は引き出しにはある程度の残高が必要ですので口座開設の際には最低$100は預金されるのがオススメです。
日本人バンカーが対応してくれるオススメの銀行
世界中から観光客が集まるワイキキには様々な銀行やATMが立ち並んでいます。
その中でも日本人バンカーが常駐しているオススメ銀行では、日本語で口座開設ができて担当日本人バンカーがお金の相談にも応対してくれるので大変心強いです。
口座開設書やデビッドカードも日本国内のご住所へ郵送していただけます。
ファースト・ハワイアンバンク ー ワイキキ支店
【住所】2181 Kalakaua Avenue Honolulu HI 96815
【営業時間】 月〜金曜日 8:30am ~ 4:00pm 土日定休
日本人バンカーが口座開設のお手伝いをしてくれます。
リッツカールトンレジデンスやトランプワイキキなどのホテル・コンドミニアムからも徒歩圏でハワイに銀行口座を開設するのに人気の支店です。 無料駐車場もあります
まとめ
記事を最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
ハワイ不動産のご購入される予定が無い方でもハワイに銀行口座があると便利です。デビットカードや小切手帳も慣れれば便利ですしドル紙幣を持ち歩かなくて良くなります。
大きな金額を預ける場合にはパーソナルバンカーを設定することもできます。
パーソナルバンカーは口座管理のほかに資産運用は個人金庫の利用などのアドバイスもしてくれます。

ハワイに銀行口座を開設すると便利です
日本をご出発前にご不明な点がありましたら
お気軽にご相談ください